#現場女子 ラジオデビュー♪
先週金曜日はしんちゃんの失敗しない外壁塗装ラジオ生放送で、中国新聞さんのスタジオに行ってきました。 今月回は#現場…
詳細はこちら
スリッパ
会社は毎日隅々までピカピカにしていますが、疎かになりがちな部分や物ってないですか? 例えば“スリッパ”。スリッパって毎…
詳細はこちら
新入社員
4月ということで浸入、間違えました・・・新しい仲間が入社して来ました。 なんと、20歳の女子です。長男が今年20歳…
詳細はこちら
ジム。
日曜日、いつもより少し早めに出勤してみた。 誰も来ていないだろうと思っていたら、先に増原君が来ていて積算やってるじゃな…
詳細はこちら
写ってはいけないもの
デジカメは死語になった今の時代。携帯はスマートフォンに変わり、吉野家でさえも牛丼が届いたら食べる前に撮影する人多数(笑)…
詳細はこちら
時間の共有。
会社にはいろんな営業の方が来られます。 アポを取って来られる方、飛び込みで来られる方、様々です。 正直に言うと、…
詳細はこちら
内発的動機の凄さ
毎朝次男を起こすのですがいつもはなかなか起きません。しかし今日は自らしゅっと起きて、長男をも起こし、着替えて出かける準備…
詳細はこちら
カープ観戦1
2・6・2の法則、別名働きアリの法則とも言われ2:超働くアリ、6:普通に働くアリ、2:働かないアリに分かれるんだとか。 …
詳細はこちら
携帯電話が無くなったら・・・
携帯電話が無くなったら生きていけないのではないか?という噂がありますが、私は生きていけます。電話機能については不要ですね…
詳細はこちら
気になるから揚げ屋さん。
昨日、伴東に現調に行ったときの事です。腰を痛めているので最近は増原君に運転してもらっています。 ナビは私(シナナビ)な…
詳細はこちら
いらっしゃいませ。
本日は3組様のご来店でした。 先週も3組様ご来店の日がありましたが、同じ時間にお客様が重ならないように配慮して…
詳細はこちら
真剣には真剣を。
集合住宅の塗り替えのお問い合わせがありました。 某メーカーの塗料指定で他社と価格競争してくれるか?という内容でしたが、…
詳細はこちら
祝3周年
ショールームをOPENして3年が経ちました。Facebookで過去の投稿が出てきて知りました。 OPEN前は月に1…
詳細はこちら
情けは怒りに勝る
ウォーキングデッドシーズン4・第8話でガバナーが過去の恨みを晴らすために人質を取り 戦車に乗ってリックたちが住む刑務所…
詳細はこちら
青空ラーメン。
倉庫の片付け最終日を迎えました。あれだけあったゴミも全部なくなりまして爽快な気分です。あとは恐ろしい処分費の請求書を待つ…
詳細はこちら
もったいない
牛田倉庫の解体工事が進んでおります。なんかすでに広いんですけど・・・ 二棟目の解体に入りましたが、とにかく荷物を全部出…
詳細はこちら
頭の体操
今日は朝礼後、溜まっている積算業務にあたって貰うよう指示。 その前に頭の体操をしてもらいました。 図のようにA・…
詳細はこちら
Goで~す
先日お客様から、「斎藤一人に似てますね」と言われました。 斎藤一人さんは顔を出さないので、えっ?!似てるのかな?と思っ…
詳細はこちら
猫屋町は猫が多い?
今日は中区猫屋町で現調でした。猫屋町は20年くらいお世話になっている町で、たくさん施工実績があります。 隣の空き地に猫…
詳細はこちら
解体工事
牛田本町の平屋の解体がほぼ終わりました。ご近所様には大変ご迷惑をおかけします。 近隣への影響もありやはり解体工…
詳細はこちら