代表:品川真一
カラーベストとは、平板スレート屋根や平板化粧スレートのことを言い、一般的によく使われている屋根材です。
このページでは、カラーベストのひび割れ際の補修方法を説明していきます。
カラーベストとは?
カラーベストは薄くて軽い屋根材で、コロニアルとも呼ばれています。正式には平板スレート屋根、または平板化粧スレートと言います。(以下:カラーべスト)
カラーベストはそもそもある屋根材メーカーの商品名でしたが、今では総称してカラーベストと呼ばれることが多くなってきています。
割れたカラーベストの補修には注意!
カラーベストは薄いので、割れやすい屋根材です。
しかし、一枚一枚の屋根材は釘で留めつけてあるため、瓦のように簡単に差し替えられるものでもありません。
割れたカラーベストを差し替えるとき、屋根材と屋根材の隙間に専用の工具を無理やり突っ込んで、釘を抜く(切断する)のです。
確かにこの工具を使うと釘が抜けるのですが、問題は釘を無理やり引き抜くことにあります。
無理やり釘を引き抜こうとしたり切断したりすると、カラーベストの下層に張ってあるルーフィングシートを破ってしまう恐れがあるのです。そしてその状態は見えません。
屋根材の下層のルーフィングが破れていると、雨漏りしますから、この方法でカラーベストの割れを差し替え補修するのは好ましくありません。
カラーベストのひび割れ補修方法
-
よく見かけるのは、カラーベストの割れ部分にシーリングを擦り付けてから塗装する業者さんです。
これでは1~2年でまた割れてしまいます。なぜなら、ひび割れ部分の表面にしかシーリング材が入らないからです。
表面にシーリングを擦り付けるのではなく、しっかりとひび割れに接着材を注入をすることが重要となります。そこで用いられるのが、タスマジック工法です。
タスマジック工法の流れ
-
写真のように、割れている屋根材の下に受けプレートを差し込んで、ひび割れ表面から専用の接着剤を入れて行きます。
入れると言うより、ひび割れ部の毛細管現象を利用して、接着剤が自然に吸い込まれていきます。
あとは表面を平らに均して補修完了!これが乾燥硬化すれば元通り1枚の屋根材としてくっついていますから、塗装すればどこを補修したかもわかりません。
このように、カラーベストの補修には若干手間がかかりますが、このタスマジック工法が最も利にかなった補修方法だと思います。
これなら屋根材の狭い重ね部に無理やり長い工具を突っ込む必要もないですし、あてずっぽうで釘を切断したり、引き抜いたりする必要がないので安全です。