広島の屋根・外壁塗装なら
大同防水工業にお任せください!!

見積・相談無料 電話受付 9:00~19:00
082-228-5039

木目調プリント合板の軒天は塗装できる?できない?

代表:品川真一

軒天には、いくつか種類があります。その中でも、木目調プリント合板の軒天は、塗装できるのか?できないのか?が業者内でも答えが異なります。

木目調プリント合板の軒天は、劣化レベルにもよりますが、大同防水としては塗装できるという見解です。

このページでは、木目調プリント合板の軒天の塗装・補修方法を説明しています。

軒天とは

木目調の軒天は塗装できる?

木目調の軒天の劣化レベルと症状

劣化レベルは、5段階に分けられます。

劣化レベル1:木目調のプリントの表面が白っぽく変色している、
劣化レベル2:木目調がひび割れている
劣化レベル3:木目調が剥がれていたり、めくれている
劣化レベル4:木目調プリント合板自体に穴が空いている
劣化レベル5:垂木・下地が腐っている

改修方法は、症状の度合いによって変わってきます。

通常、劣化レベルが1~2の場合は塗装することができます。劣化レベルが3~5の場合は塗装することはできませんので、なんらかの補修・改修が必要になります。

木目調の軒天の補修方法

木目調の軒天がステージ3~4の場合は、まず下地の補修が必要になります。

補修方法は、べニア板2.5mmを垂木の間隔寸法に合わせて裁断し、接着剤と隠し釘でパズルのピースをはめていくような作業です。一枚一枚行うので、相当手間がかかります。

下の写真の事例は、木目調の軒天を塗装で仕上げるため、一般のべニア板を使っています。もし、木目調のプリント合板で再度仕上げたい場合は、べニア板の代わりにプリント合板を使えば元通りになります。

インターネット上では、木目調のプリント合板の軒天は塗らない方が良いとか、塗っても大丈夫とか賛否両論があります。大同防水としては、しっかりと下地補修をすれば塗装できるという見解です。

外壁塗装時にせっかく足場を組むのですから、一緒に手を加えるべきです。確かに塗っても剥がれる可能性はありますが、だからこそきちんとした下地処理と、どうしたら剥がれにくくなるか?という日常の研究が重要になってくると思います。

最新情報

女性スタッフお気軽に
お問合せください!

お客様の声満足度96.8%!
お客様の声

お役立ちコンテンツ

サービス

  • 大同防水工業について
  • ブログ

    ▼

    お問い合せはこちら

    お急ぎの方!お電話の方が早くご案内できます!
           
    見積・相談無料電話受付 9:00~19:00 土日も対応中
    メールでは365日24時間受付中です!
    お問い合せ