
このページではよくある質問をまとめています。わからないことがありましたらまずこのページで検索してみてください。
目 次
- コロナウイルス対策に関するよくあるご質問
- 今工事をお願いした場合、通常どおり施工してもらえるのでしょうか?
- コロナウイルス感染症予防として御社ではどのような対策を講じていらっしゃいますか?
- コロナウイルス感染が怖いので、職人さんとも全く会わずに工事してもらうことは可能ですか?
- 御社からマスクの寄付が届いたのでありがたく使わせて頂こうと思いますが、失礼ながらお尋ねしますがこのマスクの衛生面は問題ありませんか?
- お見積・ご契約に関するよくあるご質問
- 見積は無料ですか?
- 見積を依頼するとしつこい営業をされるのでは?
- 急いでいるのですが、見積はどのくらいでできますか?
- 日中は仕事で留守なので現場は勝手に見て貰えますか?
- 見積りは郵送して貰えませんか?
- 来年の春に工事をお願いしたいのですが、金額は変わりますか?
- 支払いはどのようになりますか?
- 契約書は取り交わして頂けますか?
- リフォーム瑕疵保険を利用したいのですが?どのように手続きすればよいでしょうか?
- 工事に関するよくあるご質問
- 工事中に窓は開けられますか?
- 工事中に洗濯物は干せますか?
- 工期はどのくらいかかりますか?
- 建物周りに棚や植木鉢・タイヤなど物がたくさんあるのですが予め移動いた方がいいですか?
- 平日はほとんど留守になるのですが大丈夫でしょうか?
- 近所の挨拶回りは施主も同伴した方がよろしいのでしょうか?
- 雨戸があるのですが、雨戸の裏面は塗装してもらえますか?
- クーラー配管のカバーがいくつか壁に取り付けられているのですが、その裏側は塗装して貰えるのですか?
- カーポートがあるのですが、足場が組めるのか心配です。
- 塗料選びに関するよくあるご質問
- 何が一番いい塗料なのですか?
コロナウイルス対策に関するよくあるご質問
今工事をお願いした場合、通常どおり施工してもらえるのでしょうか?
はい、問題なく施工させて頂いております。
コロナウイルス感染症予防として御社ではどのような対策を講じていらっしゃいますか?
スタッフの毎日の検温管理、マスク着用、ウイルスガードの携行、店内の徹底除菌、1時間ごとの換気を行っております。また現場ではほとんどお施主様とお会いすることはありませんので、日々のご連絡は伝言ノートを活用しておりますのでご安心ください。
コロナウイルス感染が怖いので、職人さんとも全く会わずに工事してもらうことは可能ですか?
はい、可能です。コロナ禍だからというわけではなく、平素もお施主様がお留守の中で工事をさせて頂くことがほとんどです。進捗報告やコミニュケーションも伝言ノートを活用していますので、特に変化はございません。
御社からマスクの寄付が届いたのでありがたく使わせて頂こうと思いますが、失礼ながらお尋ねしますがこのマスクの衛生面は問題ありませんか?
3層構造の中国製ですが、小分け作業には使い捨て手袋をはめてアルコール除菌をしてから詰め替えております。なお、その際にマスクの品質チェックも行っております。
お見積・ご契約に関するよくあるご質問
見積は無料ですか?
はい、無料です。
見積を依頼するとしつこい営業をされるのでは?
いいえ、大同防水ではしつこい営業は一切しておりません。こちらから催促の連絡をすることもありません。お客様にストレスを与えずゆっくりお考えいただきたいというスタンスです。ご家族でよく話し合われて、わからないことがあればお問い合わせいただければと思います。
急いでいるのですが、見積はどのくらいでできますか?
相見積などでお急ぎの場合はその旨をお申し付けください。また劣化診断書が不要な場合もお申し付け下さればより早くなります。
日中は仕事で留守なので現場は勝手に見て貰えますか?
いいえ、お客様が気になられている点など詳細がわからないので、ご在宅時に併せて訪問させて下さい。
見積りは郵送して貰えませんか?
はい。現調時に見積りは郵送希望とお申し付けください。
来年の春に工事をお願いしたいのですが、金額は変わりますか?
お見積り書に有効期限を記載しておりますので、期日までにご契約頂ければ金額は変わりません。ただし、増税が予定されている場合などは予め具体的に打ち合わせさせて頂きます。
支払いはどのようになりますか?
現金の場合はお振り込みもしくはご集金に伺います。カード払いの場合は契約前にお伝えください。
契約書は取り交わして頂けますか?
はい、もちろんです。国土交通省が推奨しているリフォーム工事請負契約書テンプレートに準拠した契約書を取り交わさせていただきます。また言った、言わないなどのトラブルを未然に防ぐため、契約書の中に打ち合わせシートを添付しております。お見積書にない事柄や口約束はすべてこの打ち合わせシートに記載し、ご捺印頂くようにしていますのでご安心ください。
リフォーム瑕疵保険を利用したいのですが?どのように手続きすればよいでしょうか?
リフォーム瑕疵保険の手続きはすべて大同防水は行いますので、ご注文の際にリフォーム瑕疵保険に加入する旨をお申し出ください。なお、お見積り書には含まれておりませんので別途保険費用が発生します。
工事に関するよくあるご質問
工事中に窓は開けられますか?
はい、玄関と勝手口、お風呂、トイレは塗装中でも開閉できるように致します。その他にも寝室などご希望がありましたらお申し付けください。
工事中に洗濯物は干せますか?
はい、高圧洗浄日とシーリング施工日、ベランダもしくは洗濯物干し場付近の塗装工程以外は洗濯物を干されて構いません。毎日洗濯物が干せるかどうかはご案内します。またお庭がある場合は仮設の洗濯物干し場を無料でお作りすることも可能です。
工期はどのくらいかかりますか?
最低12日は必要です。大同防水は乾燥養生期間を設けますので平均すると14日程度です。屋根塗装がある場合は+5日間くらいです。
建物周りに棚や植木鉢・タイヤなど物がたくさんあるのですが予め移動いた方がいいですか?
はい、お客様の方で予めできるようでしたらお願いいたします。大物は大同防水の若手で移動しますので、中身だけ取り出しておいて下されば幸いです。
平日はほとんど留守になるのですが大丈夫でしょうか?
はい、全く問題はありません。お留守中でも責任を持って作業致します。また当日どんな作業をしたのか、ご注意して頂きたい点などはコミニュケーションシートに書いておきますので、ご帰宅されましたら内容をご確認下さい。
近所の挨拶回りは施主も同伴した方がよろしいのでしょうか?
平素は大同防水だけで行っておりますが、ご希望でしたらご同伴頂いても構いません。できるものであればお施主様はお施主様として、ご近所様にひとこと挨拶されておかれた方がよろしいかと存じます。
雨戸があるのですが、雨戸の裏面は塗装してもらえますか?
雨戸は一旦取り外して吹き付け工法で塗装することは可能ですが、お施主様宅にお庭など作業するスペースが十分に確保できる場合のみに限ります。倉庫に持ち替える際に雨戸を損傷してしまうことがあるからです。裏側もご希望の場合はお見積り前にその旨をお伝え下さい。
クーラー配管のカバーがいくつか壁に取り付けられているのですが、その裏側は塗装して貰えるのですか?
はい、クーラーカバーは全現場で取り外し、裏側の外壁部分はもちろん、クーラーカバー自体も塗装して復旧します。
カーポートがあるのですが、足場が組めるのか心配です。
はい、カーポートのポリカ屋根もしくはテラスの波板などは一時的に取り外しますのでご安心ください。また再取りつけ前に樋の中の清掃とポリカパネル・波板は無料でクリーニングしてからお取り付けしております。
塗料選びに関するよくあるご質問
何が一番いい塗料なのですか?
それは目的によります。たとえば汚れ対策や耐候性なら光触媒に勝る塗料はありません。ひび割れ対策ならアステックですし、断熱性ならガイナ、通気性で選ぶなら水性無機ランデックスコートという具合に、お客様が何を重要視されるかによります。