未来はコントロールできる。
昨日、スタッフがミスをおかしてしまいました・・・。あってはならない重大なミスです。 人ですから、ミスもするし忘れること…
詳細はこちら
牛田本町でトイレを開放しています。
大同防水はトイレを一般開放しています。一般の方(通りすがりの方ももちろんOK)にも使っていただけるように作りました。…
詳細はこちら
WIN WIN(勝ち勝ち)の結果を作り出す。
誰しも自由の欲求があるため誰にも支配されたくないもの。だから自分の正しさを押し付けてしまう。 同時に勝ち負けにこだわり…
詳細はこちら
物を大切にする心。
大同防水は毎朝8:00から約30分間、事務所とショールーム、トイレの隅々まで徹底的に掃除をしています。掃除だけではなく、…
詳細はこちら
読書。
お盆休み明け最初の週末。今日は安佐南区八木と東区牛田東から2組のお客様にご来店いただき、即ご注文いただきました。 最近…
詳細はこちら
名札。
本日より後半出発!3日間の夏休みを終えて営業開始しております。台風10号、前評判はすごかったですが、拍子抜けしましたね(…
詳細はこちら
能力開発8 ダイナミックコース・アシスタント
ただいま継続学習中のアチーブメントテクノロジー・ダイナミックコースのアシスタントとしてまたまたまた、大阪に出張してき…
詳細はこちら
能力開発7 キッズ編
昨日ご来店いただいたお客様に、弊社の取り組みをお話ししたところ、「こんな細かいところまで実践されてるんですか?すごいです…
詳細はこちら
下を向いて歩いている人へ
「まっすぐ前を向いて胸を張って歩いて行け」と言います。でもときには何かに落ち込んで下を向いて歩いてしまうときもあるのでは…
詳細はこちら
新芽。
梅雨が明けました。今朝外に出ると蝉や蜩が待ってましたと言わんばかりに鳴いてました。本格的な夏の到来です。 久しぶり…
詳細はこちら
お手本。
身の回りに憧れている人、尊敬している人はいるでしょうか? 「自分もあんな風になりたい」と思うような人です。 幼いころ…
詳細はこちら
第6回 雨漏り鑑定協会理事会。
7/23(火)昨日は大阪に日帰り出張してきました。用事は第6回雨漏り鑑定士協会理事会です。 4月16日に行われ…
詳細はこちら
ファーストチェス理論。
2019雨もり119スキルアップセミナーで全国ツアー中の品川です(笑)7/16~17で東京に行ってきました。 世界の車…
詳細はこちら
たった10文字のひらがな。
感謝って、してるつもりでしていないことが多いのではないかと思います。誰でも、【ありがとう】と言われれば気持ちが良いもので…
詳細はこちら
お客様対応品質を向上させるために
昨日、スリッパをクリーニングしました。といっても自宅に持ち帰って桶でオキシクリーンに付け置き洗いをし、それから洗濯機…
詳細はこちら
能力開発6 振り返り
ここにうちのノウハウが書いてあるのでせこくモザイクをかけております(笑) これはいわばうちのエンジンの設計図ですね…
詳細はこちら
結果はプロセスで決まる
「楽」 これは何と読みますか? 「らく」と呼んだ人が多いのではないかと思いますが、私は「たのしい」と読みます。 …
詳細はこちら
捨てられるか?
今朝、10年使ったYAMAHAの電子ピアノを処分しました。え?誰のかって?私のですよ。 どうしても、X-japan…
詳細はこちら
引渡し前検査を実施します
引渡し前検査(社内検査) 外壁塗装工事期間中はお施主様はお留守のことがほとんどだと思いますので、進捗状況や出来栄えが気…
詳細はこちら
ウェルカムボードと東広島からのお客様。
今日は飛込みでお客様にご来店いただきました。東広島市からわざわざ弊社まで足を運んでいただき恐縮です。 夏場の二階の部屋…
詳細はこちら
能力開発5 成功とは
本日は週ミーティングの日。能力開発第五弾のテーマは「成功とは」でした。 成功って何なのか?言葉に表して表現するのは…
詳細はこちら