2023.09.19
鳥・猫侵入防止対策
先週の日曜日にブログに書いた侵入者対策としてこれを2個設置しました。 近づくとLEDランプと赤外線ランプが点灯…
詳細はこちら
2023.09.16
新たな侵入者
倉庫の敷地が広く車だと15台くらい停められるので開放感があるんですが、だからかハトやスズメが寄ってくるわ、カラスも来るし…
詳細はこちら
2023.09.15
しんちゃんの失敗しない外壁塗装9月回おさらい
今日は第三金曜日。第三金曜日といえばFMちゅーピーラジオ”しんちゃんの失敗しない外壁塗装”生放送の日ということでスタジオ…
詳細はこちら
2023.09.14
足跡。
今日はものすごい豪雨でしたが、ちょうど現調が入っていたので口田まで行って来ましたがびしょ濡れになりました。 そんな…
詳細はこちら
2023.09.12
28年後。
なにやらゾンビ映画のようなタイトルですが・・・(笑) 植木鉢やプランターに芝を植えているのを見たことがあって、なんで芝…
詳細はこちら
2023.09.04
外壁の蔦を撤去する
外壁に蔦(つた・ツタ)が付着しているお家がありますが、蔦が伝ってきたら(だじゃれじゃありません)即除去されることをお勧め…
詳細はこちら
2023.09.02
鏡
正しさだけで突き進んで行こうとすると物事はうまく行かない これは30代になって学んだことです。20代の頃は正しさを…
詳細はこちら
2023.08.31
胃キャメラ検査
昨日はお休みを頂いて胃キャメラ検査をして来ました。胃キャメラはこれで人生5回目です。 胃キャメラくらいで休むなと言…
詳細はこちら
2023.08.29
排水桝を潰していい?
たまには技術的な話をしましょうかね(笑)昨日、あるマンションで排水桝が壊れていて大きなひび割れがあることから地盤が沈下し…
詳細はこちら
2023.08.28
期待値
いやぁ週末は暑かったですね。ところでPREPっていうアプリ使ってますか?地震速報とか豪雨予報とか恐怖のアラートが鳴るやつ…
詳細はこちら
2023.08.25
スズメバチの巣
先日着工した南区のお客様の家に蜂の巣があるんだと。これを取って来ますと工務が言うのでさほど気にはしてなかったのですが・・…
詳細はこちら
2023.08.24
たで食う虫も好き好き
今朝5:00に目が覚めてトイレに行こうかな・・・と思っていたら息子の部屋のドアが開く音がしました。そのまま階段を下りてど…
詳細はこちら
2023.08.18
しんちゃんの失敗しない外壁塗装8月回おさらい
今日は第三金曜日。第三金曜日といえばFMちゅーぴーラジオ”しんちゃんの失敗しない外壁塗装”生放送の日ということでスタジオ…
詳細はこちら
2023.08.17
シニア料金
5日間の夏季休暇を頂きスタッフたちも良い休息充電期間になったようです。仕事をさせて頂けるのは有難いこと。でも休息も必要で…
詳細はこちら
2023.08.08
盛り土の土砂崩れ対策
長梅雨でもり土が崩れている事象です。まさに山のミニチュアで土砂崩れはこうして起こるんですね。 これを防ぐに…
詳細はこちら
2023.08.04
持つべきは友
暑いですね・・・。こんなに暑い夏は初めてかもしれません。 そんな中、今日はビルの10階に足場を組む作業があり朝一から工…
詳細はこちら
2023.08.03
助け合い。
昨日のことです。ショールームの外に出たら、ご高齢の方から声をかけられました。話を伺ってみると、相方の方がタクシーを呼ぼう…
詳細はこちら
2023.07.29
上空100mから見た地上
暑いですね。軽い熱中症に何度もなりかけている品川です。 先日お客様からご依頼があって、上空から撮影して欲しいとのこ…
詳細はこちら
2023.07.21
FMちゅーぴーしんちゃんの失敗しない外壁塗装 7月回フォロー
梅雨明けましたね!やっと明けました・・・良かったな~(涙)今年はよく降ったので工事が思うように進みませんでした。これから…
詳細はこちら
2023.07.19
深堀り。
梅雨が明けない広島です。今年は良く降りましたね。ペンキ屋ころすには刃物は要らないと言いますが、今年の梅雨のおかげでLIF…
詳細はこちら
お気軽に

















満足度96.8%!




