山沿いに立地しており、苔や藻などの微生物汚染が懸念されたので、通気性・耐候性が高くモルタル壁に相性が抜群良い水性無機ハイブリッド塗料でご提案しました。また屋根はカラーベスト屋根で夏場は二階が熱いとのことでしたので、こちらも水性無機消熱塗料でご提案しました。
| 建物種別 | 戸建 |
|---|---|
| 階数 | 2階建 |
| 築年数 | 14年 |
| 工期 | 20日 |
例年の気温とは異なる気象条件でベランダのFRP防水の塗装に苦労しました。外壁については下地の吸い込みが予想以上に激しかったため、シーラー塗り工程の後で微弾性フィーラー工程を無償で増やしました。
タイル部分の色とサッシなどの色は変えられないので、現状色に近い色でご提案させていただきました。こだわりポイントは外壁を伝った雨が軒天にまわり、シミを作っていたので、軒天の鼻先に樹脂製の水切りを取りつけて雨水が軒天にまわらないように工夫したところです。屋根の雨仕舞い強化もばっちりです。
お気軽に

















満足度96.8%!




