クボタのアーバニーの屋根カバー工法と外壁塗装工事の施工事例です。
建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 2階建 |
築年数 | 32年 |
工期 | 2024年9月2日~9月26日 |
施工前です。色褪せやシーリングの劣化などがありました。
屋根材が割れていました。クボタのアーバニーは塗装しない方が良い屋根です。
カバー工事をする前に、汚れやこけを綺麗に洗浄します。
塗装をする前に、塗装面を綺麗に洗浄します。
高耐久シーリング材後打ち工法の為、先に古いシーリング材を撤去します。
高耐久シーリング材後打ち工法の為、先に古いシーリング材を撤去します。
自着層付きゴムアスルーフィングを貼り付けしています。
スーパーガルテクトを新設しています。
屋根カバー工事完了です。
軒天の塗装をしています。
軒樋の塗装をしています。また、軒樋の後ろにある鼻隠しも塗装します。
外壁の塗装をしています。
エアコンスリムダクトを一度取り外して塗装をします。復旧後、上塗りをします。
庇の塗装をしています。
竪樋の塗装をしています。
土台水切りの塗装をしています。
ベランダの笠木の塗装をしています。
外壁の色に近い高耐久シーリング材を充填していきます。
外壁の色に近い高耐久シーリング材を充填していきます。
シート防水の上に断熱塗料を塗装しています。
工事完了です。