苔やかびや藻などの微生物汚染が全体的にみられ、暗い印象だったので微生物汚染に強い防かび防藻塗装を行った施工事例です。
建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 2階建 |
築年数 | 18年 |
工期 | 2024年5月27日~6月17日 |
全体的に著しい微生物汚染が見受けられました。
安全に作業できるよう足場を組み立てます。
塗装をする前に、塗装面を綺麗に洗浄します。
塗装をする前に、バイオ洗浄で微生物を除去しています。
軒天井の塗装をしています。
軒樋の塗装をしています。
外壁の塗装をしています。
外壁の塗装をしています。
エアコンスリムダクトを一度取り外して塗装をします。復旧後、上塗りをします。
シャッターボックスの塗装をしています。
庇の塗装をしています。
竪樋の塗装をしています。
土台水切りの塗装をしています。
ポストの塗装をしています。
屋上の塩ビ被覆パネルジョイントをシールで補強しています。
玄関タイルを張り替えるための下地を作っています。
玄関タイル張替え完了です。
ベランダの完了状況です。
シャッターボックス塗装完了です。
工事完了です。