屋根調査時に棟金物の施工がおかしかったので小屋裏に入ったところ漏水跡が発見されました。
また小屋裏と二階が異常な暑さでしたので、雨漏り対策に棟金物の被せ工法をご提案し、屋根用塗料は断熱ガイナをお勧めしました。既存のカラーベスト割れ部はすべて差し替えてから塗装をしました。
| 築年数 | 25年 |
|---|---|
| 工期 | 30日 |
屋根の劣化が進行しており、全体的にコケが繁殖していたのでまずはしっかり高圧洗浄で除去しました。冬季の施工で塗装できる時間帯が短く日にちがかかってしまいましたが、断熱ガイナ6回塗りの自信の屋根が出来上がりました。
M様はプロ顔負けのガーデニングをされており、建物周りには緑が多く、外壁にもツタが這っていました。塗装時には除去しましたが経年後またツタが這うことが予想されたので、光触媒塗装をお勧めしました。光触媒塗装をしておくとツタが這っても簡単に取れるという利点があります。
お気軽に

















満足度96.8%!




