純度の高いピュアアクリル樹脂塗料

-
-
一般的なアクリル塗料というと、耐候性能の低い樹脂だと思われていますが、本来のアクリル樹脂とは透明度が高く、耐侯性が高く紫外線にあたっても黄色く変色したりしません。例えば水族館の透明な窓や航空機の窓などもこのアクリル樹脂です。
一般的にアクリル樹脂と呼ばれるものは、アクリル以外の成分も配合されているため、本来の性能を発揮しているとは言えません。 安価なアクリルを使い、それを補うためにシリコンやフッ素などを組み合わせ性能を向上させています。アステックペイントで使われている樹脂「ピュアアクリル」とは、きわめて純度の高いアクリル樹脂を使い、本来のアクリルの性能を活かした樹脂となっています。
ひび割れに強いアステック
防水塗装がコンセプトである大同防水が万を持して、アステックペイントの取り扱いを始めました。防水塗装の重要性と同じくらい重要と考えているのは建物の通気性です。
住宅を長持ちさせるにはズバリ、湿気や水分のコントロールなのです。
-
-
防水性を重視すれば柔らかい塗料(弾性塗料)を選ぶようになりますが、柔らかい塗料(弾性塗料)は通気性を損なってしまうので、品川の考え方からすれば、お客様がどうしてもひび割れが気になるとか、雨漏りを止めないといけないとか、ALCの外壁のみにご提案しております。
またサイディングには相性が良くありません。サイディングは熱を持ちやすいので柔らかい塗料を塗ると膨れが生じやすいです。
メーカーの見解はメーカーの見解、他社は他社、それぞれですが、私の考え方は私の考え方です。