広島の屋根・外壁塗装なら
大同防水工業にお任せください!!

見積・相談無料 電話受付 9:00~19:00
082-228-5039

【業者比較表テンプレート付き】相見積りで業者を比べるポイント

お客様からいただく声

「頼んでもいないのに電話がかかってきたり訪問してきた業者に外壁塗装を勧められた」/広島市東区・主婦F様

「複数の業者から相見積もりを取ってみたけど金額がまちまちで何が正しいのかわからなくなった」/安芸郡府中町・会社員M様

「業者の言う事がさまざまで何を信用していいのかわからなくなってしまった」/広島市安佐南区・自営業D様

外壁塗装工事をお考えの方は、これから2~3社を選定して相見積りを取られると思いますが、実際に相見積りを取ってみたという方には、どういうポイントを比較すればよいのかわからなかったという方が多いようです。

相見積りを取ってみてどうでしたか?というアンケートを取った結果

相見積りを取ってみてどうでしたか?というアンケートを取ってみたところ

・各社提案してきた塗料が違うのでどの塗料がいいのかわからない
・各社面積が大幅に違っており、なぜ相違が出るのか理解できない
・シーリングが打ち替えのところと、増し打ちするというところがあった

などの声が圧倒的多数でした。このことからも実際には相見積りをとっても比較検討しにくいということがわかります。

なぜ業者によって言う事が違うのか

業者によって言う事が違う、例えば塗料の耐用年数など。A社は12年持つと言う塗料をB社は8年しか持たないと言うなどです。どちらが正しいと思いますか?これも簡単です。

信じていいのはB社の方です。なぜなら過大広告こそ業者のよくある営業手法だから。

これまで5年しか持たないと言われていたシーリング材が昨今では15年保証できるという代物もあります。確かに技術は躍進しているとは思いますが、私はいくらメーカーが15年持つ、20年持つと言っても信用しません。自分の経験則によってメーカーの試験データよりも低く見積もるようにしています。

12年持つと言われた塗料が8年しか持たなかったどうですか?私なら怒ります。騙された気分になると思います。逆に8年しか持たないと言われた塗料が10年持てたらどうですか?怒る人はいないと思います。

こうした業者による違いがあるために、相見積を取らなければならないということです。

外壁塗装工事は製品ではありません

洗濯機やテレビなら大手メーカーの安定した製品ですから、家電量販店を見て歩いて一番安いところや保証条件の良いところから買えばいいですよね?でも外壁塗装工事は製品ではないので、単に価格だけの比較では決められません

提案の内容や予算・条件などを比較して、*お客様にとって一番合いそうだなと思われる業者を選定するのが成功のポイントです。

とはいっても、比較するポイントがわからなければ比較のしようがありません。ましてや、面積が違っていたら価格に差が出るのは当たり前です。

仮に業者の計算間違いで安く見積もってしまっていた場合、業者の自己責任で金額修正や追加申請がなければよいのですが、実際より少ない面積で積算してしまうと材料が足りなくなるので、積算にはある程度の正確さが重要になります。

私なら絶対に頼まない訪問販売業者

相見積もりで何を知るべきか

昨今はインターネットのおかげで複数者から簡単に相見積もりが取れるようになりました。しかし、複数社から出てきた見積書を見て、内容がわかりますか?

正直、わかってらっしゃらないのではないかと思います。お客様が見てるのは合計金額のところだけではありませんか?

難しい建築専門用語が並べられ、どこに何を塗るのかわかりにくい内訳書を見ても、素人様に内容がわかるとは思えません。もちろん弊社の見積書はそれでもわかりやすいように工夫をしていますけど・・・。

相見積で本当に知らなければならないのは値段ではありません。恋愛に例えてみればわかりやすくなります。見積書はラブレターです。どの会社が一番お客様のことを想ってくれているかを総合的に判断する、これが相見積を取る醍醐味なのです。

業者比較表テンプレートダウンロード

誰でも比較しやすいように業者比較表テンプレートを作ってみましたので、参考にして頂ければ幸いです。ダウンロードしてご自由に使ってください。

※あくまで代表品川が施主だったら、という前提で業者の比較ポイントをご照会しています。必ず良い業者が見つかることを保障するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

*弊社の業者比較表が参考になれば幸いですが、業者選定は自己責任でお願いします。弊社では一切責任は負えません。

最新情報

女性スタッフお気軽に
お問合せください!

お客様の声満足度96.8%!
お客様の声

お役立ちコンテンツ

サービス

  • 大同防水工業について
  • ブログ

    ▼

    お問い合せはこちら

    お急ぎの方!お電話の方が早くご案内できます!
           
    見積・相談無料電話受付 9:00~19:00 土日も対応中
    メールでは365日24時間受付中です!
    お問い合せ