広島の屋根・外壁塗装なら
大同防水工業にお任せください!!

見積・相談無料 電話受付 9:00~18:00
082-228-5039

指摘テープ

品川真一

品川真一

代表の品川真一です。ラジオは月1回ですがブログはほぼ毎日更新しています(笑) 外壁塗装のこと、防水工事のこと、雨漏りのこと、スタッフ教育や趣味など幅広いテーマで皆様のお役に立てるようなブログを更新していきます。

こんにちは。音楽の成績は28点、授業でレコードを聞かされるといつも寝ていたのにX-JAPANのENDRESS RAINはピアノで弾ける品川です(笑)

さて、現場ご用達の“指摘テープ”をご存じでしょうか?

監督が手直し指示箇所に張るためのテープで、指摘という文字が印刷されているんです。一見便利そうですが・・・これ、結構リスクを伴うだろうな~と思ってます。

というのも、うちは職人との信頼関係があるので大丈夫ですが、元職人でもある自分がこれを監督にペタペタ張られたら正直ブチ切れると思います。

だいたい指摘という文字なのがいけないと思うんですよ。

例えば、

ここ直してね♡ とか 
お・ね・が・い♡ 

テープだったらいいと思うんです。テープはピンク色で字体も丸い字体で。だいたい男は♡マークに弱いので(笑)

職人はプライドが高いので命令口調を嫌いますからね。指摘テープのせいで人間関係が壊れたという会社もあると思います。

カモイさん、もっと言い回しを変えたテープを作ってもらえませんかね?どうせなら、その張られたテープを見て鼻の下が伸びる方が良いじゃないですか。

LOVE&PEACE(笑)

ではまた~

最新情報

女性スタッフお気軽に
お問合せください!

お客様の声満足度96.8%!
お客様の声

お役立ちコンテンツ

サービス

  • 大同防水工業について
  • ブログ

    ▼

    お問い合せはこちら

    お急ぎの方!お電話の方が早くご案内できます!
           
    見積・相談無料電話受付 9:00~18:00 土日も対応中
    メールでは365日24時間受付中です!
    お問い合せ