品川真一
こんにちは。TVにつけているサウンドバーのリモコンがなくなった品川です!(笑)エアコンやらTVやら、どうしてリモコンって、なくなるんでしょうね?
そしてたいていソファーの下にあるものです。ソファーの下を探してみて下さい。何回も探してなかったので、もう代替品のリモコン1900円を買おうと思って、最後にもう一度探してみたら案の上ソファーの下から見つかりました・・・(笑)おかしいなぁ
先週日曜日、TikTokでたまたま流れて来た味噌ラーメン専門店は五日市の田所商店に行って来ました。
北海道で食べたときは違う店に行ったのですが、そう言えばあったなと思い・・・。
行列を予想して11時20分に行ったのですが日曜日だったこともあり予想以上の大行列(汗)結局1時間待ちでした。。

店内はゆったり目でタブレットで注文する形式。北海道味噌チャーシュー麺にコーントッピング、+味噌焼飯を注文、5分くらいで着丼!

スープを一口飲んで・・・
うんまっ!!
北海道で並んでまで食べた店(名前忘れた)のよりうまい!!と思ってググってみたら・・・なんと【田所商店 まずい】というクチコミもあるようで、私達がおかしいのかな?と思いましたが、いやうまいものはうまいので良し!
逆にこれをまずい、味が薄いと言う人が信じられない。バイトが作って失敗したんじゃないでしょうかね。これはリピ確定です。
大行列を作っている味噌ラーメン店を客観的に見ていて気付きました。並んでいる客層が他のラーメン店と違うのです。年齢層が子供からご年配まで、実に幅広いんですよ。
家系ラーメンとか豚骨ラーメンは若者しかも男性が多いですが、年齢層の幅が広いというのはビジネス上有利ですからね。
大同防水も行列ができる店に本当になりつつあります。今日も3組様からご注文いただきました。ありがとうございます!
注文いただいてもすぐ着工できないので整理券を配っているようなものです。でも並んででも食べたいから人が並ぶわけだし、その行列を見てまた人が並ぶものなので、うちももっと行列ができる店になりたいと改めて思いました。
大同商店に名前を変えようかな(笑)
ではまた~
味噌炒飯もパラパラでした。チャーシューも油っぽくなく全体的に油っぽさを無くしているのかなと思い高評価でした。

お気軽に

















満足度96.8%!




