品川真一
ネットで買い物されますか?私はアマゾラーなので、ネットで買い物はよくします。
これまでは問題なかったのですが、最近になって3回連続で不良品が届きました。しかもすべて別の商品です。
ただ、質が下がったとは思ってなくて、そもそも実店舗で商品に触れられないECサイトはこんなものだと思っています。
不良品が届いたとしても元々欲しい商品だから返品・返金を求めるわけではなく、交換して貰えれば私は良いので、すぐにキレたり見切りを付けたりはしません。
不良品が届いた旨を販売元に報告して販売者からの謝罪と今後の対応策について説明があって納得できればそれに合わせています。
しかし、こうしたたった1回のミスやトラブルですぐにキレてしまう、減点1ならまだしも減点4というような方も世の中にはいらっしゃいますよね。
こうした風潮は私は良くないなと思っていて、製造元が外国の企業だとしてそれを輸入転売しているのなら、製造過程で不良品が混ざっていてもおかしくはないわけですし、配送中の物損事故というリスクも最初からあるわけです。
これを私たちの仕事にあてはめて考えると、「何も問題が起きない」ことを望むのか「何か起きてもきちんと対応してくれる」ことを望むのかによって、選択が変わるのではないかと思うのです。
私は、後者の「何か起きてもきちんと対応してくれる」ことを重視して選択した方が良いと考える派です。一生何も起きないということは絶対にないわけですから。
もちろん消費者としては1発1中を求めるものだし、何も起きないことを期待するものだということは十分承知の上ですが、例えば5枚のカードの中に1枚ババが混ざっているとしたら、5回引けばババを引くこともあるわけです。
1枚目でババを引いてしまうかもしれないし、3枚目かもしれない。ババがトラブルだとすれば、引くタイミングが違うだけだと思うんです。
完璧を求める人はそもそもババが入っていないことを望むようなものです。それならどれを引いても正解ですからね。
ただ、ババを引いてしまったときにもしもハートのエースと交換してもらえるならそれでいいと思いませんか?
業者を選ぶときも、「何も問題が起きない」ことを望むのではなく「何か起きてもきちんと対応してくれる」・・・くれそうな会社を選ぶことがババではなく、ハートのエースを引くことではないかと私は思うのです。
だから大同防水は「何も起きない」ことはもちろん目指しながらも「何か起きてもきちんと対応する」会社であり続けたいと思っています。
きちんと対応するというのは完全YESマンという意味ではありません(笑)NOというところははっきりNOと言わせてもらう、それも含めてきちんと対応するということです。
ではまた~