雨漏り鑑定士認定試験福岡開催
私が理事として専任講師を務めております雨漏り鑑定士協会主催の雨漏り鑑定士認定試験・対策講座がなんと今冬は福岡で開…
詳細はこちら
車が入れない狭い道沿いの家のリフォーム
牛田南でブロック塀の解体工事を行っています。 牛田南は車が通れない狭い道が多いため、リフォーム工事などは施工しにくい地…
詳細はこちら
ベランダにシミが浮き出ている
アフター点検に本当に来てくれる会社、大同防水です。 先日、5年点検に伺ったお客様のベランダFRP防水。“なにかこぼした…
詳細はこちら
台風10号
台風10号の恐怖支配・・・間違えました、さんざん煽られるもので、まぁ乗っておこうかということで本日は臨時休業にしました。…
詳細はこちら
公式LINEが便利!
公式LINEが超使えます! 今年に入って使い始めたのですが、お客様とのコミュニケーションが向上するし、スピードが全然違…
詳細はこちら
オオカミ少年
イソップ童話を考えた人って凄いなと思う品川です。今日はオオカミ少年についてカバチをたれてみようと思います。 ある村…
詳細はこちら
完璧を望まずハートのエースを引く
ネットで買い物されますか?私はアマゾラーなので、ネットで買い物はよくします。 これまでは問題なかったのですが、最近にな…
詳細はこちら
10年後の仕事を無くす
塗料業界では、10年を目安に外壁の塗装メンテンスを行ってくださいと啓蒙しています。セミナーや勉強会に行くと必ずこのように…
詳細はこちら
達成。
何かに興味を持ったら納得するまで取り組まないと気が済まない品川です。 最近自分の中の話題はスープカレーでして、しつこい…
詳細はこちら
空調服来たる
暑いですね~。。 暑いのは現場の職人だけじゃないんです。営業マンも暑いんですよ・・・ 空調服はあるんですが長袖な…
詳細はこちら
WEB商談
コロナが流行ってますね。私の周りでも感染した人が多いです。 以前のようなリスクは低いにしても相変わらず感染力が高いなぁ…
詳細はこちら
札幌出張
お久しぶりです。3日間もブログを更新しませんでしたが、実は第11回雨漏り鑑定士認定試験のために札幌に出張しておりました。…
詳細はこちら
DIYで土間に落ちたペンキ汚れを取る方法
DIYで塗装をしたら塗料がポタポタ落ちて土間が汚れてしまった、みたいなケースはないでしょうか?こんな感じで。 …
詳細はこちら
役に立てること
梅雨明けたんじゃないか?とこの時期になると毎年言ってますが、今年も言います(笑)明けてるんじゃないですか?セミ鳴いてます…
詳細はこちら
THE・RAIN ザ・レイン
私のために在るようなドラマを見つけました。その名もザ・レイン。 殺人ウイルスを含む雨に1滴でも当たると即死してしまうと…
詳細はこちら
風邪が一発で直る鍋
先週末から風邪をひいてしまい、薬を飲んでも変わらずで、これはいつものやつしかないなと思って作りました。 しんち…
詳細はこちら
スチーマークリーナー
先日記事にした扇風機の強いやつ空気犬。もう終わった話でしたが、急展開です。 先方から「先日の故障の件ですが、社内で検討…
詳細はこちら
空気犬
※今日は珍しく他を悪く言う?内容のブログになりますので、不快に感じる方はスルーしてください。 私は普段表立って他を…
詳細はこちら
雨漏りトラブル急増
中国地方もようやく梅雨入りしましたね。例年より10日遅れということで、また悩ましい季節がやってきました。 しかし雨の降…
詳細はこちら
全否定
昨日フルハーネスの記事を書きましたが、TITAN(ハーネスのメーカー)は増原君のためにあるのか?と思うほど似合っていたの…
詳細はこちら
フルハーネス
フルハウス、間違えました、フルハーネスをご存じでしょうか?日本語では墜落制止用器具と言います。これまでの安全帯は胴型ベル…
詳細はこちら