広島の屋根・外壁塗装なら
大同防水工業にお任せください!!

見積・相談無料 電話受付 9:00~18:00
082-228-5039

外壁・屋根塗装を行う上で最適な塗装季節はいつ?

代表:品川真一

「広島で外壁塗装工事を考えてはいるけど、適した時期が良いのかわからない…」「気候の良い春先か秋口が良いのでは?」と思われている方が多いのではないかと思います。

広島県の気候条件だと、しっかりと施工管理をすればどの季節でも品質に影響なく塗装できます。品川は、季節選びよりも業者選びが重要だと考えています。

このページでは、品川が考える塗装を行う季節について説明していきます。

塗装に最適な時期と書くと、時期は春・夏・秋・冬などの季節か?それとも新築や前回の塗装から何年後に塗り替えれば良いか?など年数がわかりにくいため、当サイトでは以下のように定義します。

・季節=春・夏・秋・冬などの季節に関すること
・時期=新築や前回の塗装からの年数、または劣化具合に関すること

劣化具合から判断する最適な時期については「素人でもわかる塗り替え時期の目安」で説明しています。

塗装工事には国土交通省が定めたルールがある

塗装工事は国土交通省の管轄です。国土交通省のルールでは、塗装工事は「湿度が85%以上、気温が5℃未満の日は塗装を見合わせましょう」となっています。

「この季節は塗装ができない」というよりも「湿度が85%以上、気温が5℃未満の条件になる日は塗装ができない」ということです。

ただし、このルールはあくまでも一つの目安です。広島県内でも国交省発注の公共工事は、気温が低くなる1月から3月にかけて最も多く施工されています。

なぜ、ルールがあるのに、どこの業者も年中塗装しているのか?理由を説明します。

理由1.「1日中雨」「1日中気温が5℃未満」にならなければ問題ないから

雨が降ると、湿度が85%以上になるので塗装はできませんが、雨が止めば湿度は下がるので塗装できます。

気温も朝方が5℃未満でも昼間には温かくなることが多いので、気温が上がれば塗装ができます。

このように、1日中雨で湿度が85%以上、1日中気温が5℃未満にならなければ、乾燥などの施工管理をしっかり行えば問題はありません。

理由2.塗料が改良されてきているから

最近は「湿度が85%以上、気温が5℃未満」の条件でも、ちゃんと施工できるような塗料をメーカーも作っています。

ただし、どんな塗料でも「一日中雨の日」や「一日中マイナス気温になる日」には施工できません。

注意が必要な季節

国土交通省が定めたルールには書いていない、真夏こそ注意

国土交通省が定めたルールには「気温が5℃未満は塗装しないように」とあるので、真夏で気温が40℃近くなっても塗装はできます。

しかし、真夏の直射日光が当たる金属屋根への塗装は注意が必要です。乾燥が速くなりすぎて施工不良になることがあります。

そのため、真夏は屋根を塗るときは曇っている日にしたり、塗る時間帯を工夫して、乾燥スピードの速くなり過ぎを防ぐことが大切です。

また、最近では下塗り材に遮熱機能が付いている塗料もあるので、夏場の金属屋根の塗装にはこうした機能性塗料を使うのも対策になります。

年中塗装はできるが、梅雨時期や冬季は工事が長引く

広島県の気候なら、どの季節でもしっかり施工管理を行えば問題なく塗装できます。

しかし、品質には影響はなくても、お客様の負荷になることがあります。それは工事期間が長くなることです。

梅雨時期(平年6月7日~7月21日頃)や冬季(1月から3月)は、どうしても1日の中で塗装できる時間が短くなってしまいます。そのため、工事期間が長くなってしまいます。

例えば、冬季の気温が朝6時が2℃で、10時以降が5℃の日があったとすれば、塗装は10時以降から開始して気温が下がり始める夕方15時くらいには終了します。

通常9時から17時までの7時間塗装できるのが、冬季は4時間しか塗装できない日もあるので、工期が長くなるというわけです。

広島の年平均気温や降水量から判断する塗装に最適な季節

広島の年平均気温や平均降水量は、以下のグラフのように推移しています。最低気温の平均が5℃未満になるのは、12~3月です。また、雨が多いのが6~7月です。

このデータから判断すると、塗装をする最適な時期は10月、11月となり、次いで4月、8月になります。

ただし、昨今の異常気象で梅雨でもないのに大雨が続いたりすることがあるので、実際は予測できません。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温(℃) 9.7 10.6 14.0 19.7 24.1 27.2 30.8 32.5 29.0 23.4 17.4 12.3
平均気温(℃) 5.2 6.0 9.1 14.7 19.3 23.0 27.1 28.2 24.4 18.3 12.5 7.5
最低気温(℃) 1.7 2.1 4.8 9.9 14.7 19.4 23.8 24.8 20.8 14.2 8.5 3.7
降水量(mm) 44.6 66.6 123.9 141.7 177.6 247.0 258.6 110.8 169.5 87.9 68.2 41.2

重要なのは季節よりも、しっかりと施工管理をする業者を選ぶこと

塗装で重要なのは、しっかり乾燥させてから次の工程に進むことです。「湿度が85%以上、気温が5℃未満の日は塗装を見合わせましょう」とは、塗料が乾燥しない条件だからです。

そのため、塗料の乾燥状態をしっかりと管理する業者であれば、一年中同じ品質で塗装することが可能です。

逆を言うと、乾燥状態をしっかり管理しない業者はどの季節に塗装しても不具合が出る可能性が高いので、重要なのはしっかりと施工管理をする業者選びです。

申し込みが減る冬期にはお得なプランもご用意

年中施工ができると言っても、正直に言うと冬期に塗装してほしいという方は少ないです。そのため「冬期の塗装でも良いよ!」というお客様には、お得なプランをご用意しております。

何度も言いますが、冬期の施工でも品質に問題はありません。ただ、他の季節に比べて塗装できる時間が短くなるので、工事期間が長くなる点だけご了承ください。

最新情報

女性スタッフお気軽に
お問合せください!

お客様の声満足度96.8%!
お客様の声

お役立ちコンテンツ

サービス

  • 大同防水工業について
  • ブログ

    ▼

    お問い合せはこちら

    お急ぎの方!お電話の方が早くご案内できます!
           
    見積・相談無料電話受付 9:00~18:00 土日も対応中
    メールでは365日24時間受付中です!
    お問い合せ