カバー工法ができない屋根にスーパーガルテクトを葺きました。また仕上がりイメージをあまり変えたくないという方の施工事例です。
建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 2階建 |
工期 | 2023/11/24~2023/12/20 |
施工前です。色褪せやシーリングの劣化などがありました。
安全に作業できるよう足場を組みます。また隣家を汚さないよう防炎シートを張っています。
塗装をする前に、塗装面を綺麗に洗浄します。
塗装をする前に、塗装面を綺麗に洗浄します。
既存のスレート屋根を撤去しています。
既存のルーフィングの上から遮熱ゴムアスルーフィングを重ねて貼り付けています。
新しいルーフィングの上からスーパーガルテクトを葺いています。
屋根がセットバックしている部分の雨仕舞いが重要なので入念に加工しています。
セットバック部の雨仕舞い完了です。これで雨漏りすることはありません。
屋根葺き替え工事完了です。
破風の塗装をしています。
軒天井の塗装をしています。
軒樋の塗装をしています。また、軒樋の後ろにある鼻隠しも塗装をします。
外壁の塗装をしています。
エアコンスリムダクトを一度取り外して塗装をします。復旧後、上塗りをします。
笠木を塗装をしています。
庇の塗装をしています。
竪樋の塗装をしています。
土台水切りの塗装をしています。
ベランダ手摺の塗装をしています。
化粧モールの塗装をしています。
付帯部の塗装をしています。
FRP防水を施工しています。
軒天と軒樋の塗装完了です。
化粧モールと取り合い部の完了です。
ジョリパッド校倉部塗装完了です。校倉模様は残ります。
工事完了です。