Googleクチコミ
積水ハウスさんの住宅で目地が定型シーリング材(パッキン)仕様で、特に南面の目地材が湾曲し、雨水が浸入してしまう状態だったため、南面のパッキンは撤去し、不定形シーリング材を充填し直しました。
樹脂製のベランダ笠木が腐食していたのでガルバリウム鋼板でカバー。玄関ドアが色あせていたので枠を塗装し、ドアはダイノックシート張りをご提案しました。
建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 2階建 |
築年数 | 16年 |
工期 | 20日 |