広島の屋根・外壁塗装なら
大同防水工業にお任せください!!

見積・相談無料 電話受付 9:00~19:00
082-228-5039

「塗装業者に提案された塗料を検索すると…」という相談

塗装業者に提案された塗料をネットで検索してみると良くないことが書いてありました。

Q.塗装業者に提案された塗料をネットで検索してみるとデメリットが書いてあり、何を信用すれば良いかわからなくなってしまいました。どうすればよいでしょうか?

はい、よくあることだと思います。わからなくなったらいったん塗装業者選びとは考えずに恋愛に例えてみる、これが大同防水がおすすめする方法です。

一体何を言ってるの?と思われたでしょうか?(笑)そう思われた方こそ、ぜひ最後まで読んでみて下さい。

業者選びを恋愛に例えてみる

ネットは百科事典ではない

他を悪く言う必要がある人の人格とその理由

「あの塗料は汚れる・・・」

「あの塗料は割れる・・・」

「あの塗料を塗ると次は上から塗れなくなる・・・」

こんな情報がネット上にあったとして、問題は誰がそんなことを言っているのかです。これ、塗装業者だったら大問題ですよ。メーカーだったらもっと問題です。

まず、まともな業者で経営者が多くの人に支持されるような人格者だったら、わざわざ他を悪く言うようなことはしません。私が出会ってきた人格者達はみんなそうです。

他を蹴落として自分だけが幸せになることを考えているから他を悪く言うのですよね?そんな人を信用できますか?

ではその人はどうしてそんなことをするのでしょうか?

その理由は、
その塗料を扱えないからではないでしょうか?

その塗料を提案してくる業者に商談で負け続けているからではないでしょうか?

TOYOTAが日産の悪口を言うでしょうか?マツダがHONDAの悪口を言うでしょうか?言ってませんよね。なぜなら言う必要がないからです。

TOYOTAも良いし日産も良いし、マツダも良いしホンダも良い。

※スズキやスバルが入ってないじゃないかとか突っ込みはやめてください(笑)きりがないので

どの塗料が一番良いのか?どの塗料が長持ちするのか?どの塗料が一番汚れないのか?お客様はご自身で塗料を選ぼうとしてるのではありませんかね?それが間違いなのです

どの塗料が一番良いか?は、どの塗料がお客様の家に一番相性が良いか?です。

インターネットで検索して、施工業者も、自宅に塗ってもらう塗料も、お客様ご自身で決めるのですか?

これが大きな間違いなのです。

家を長持ちさせるために塗装するのですから、どんな塗料を塗れば良いかは自分で決めることではないはずです。

その道のプロ、いわば建物の医者に決めて貰う必要があるのです。

ではすべての塗装業者が建物の医者と言えるかといえば、言えません。医者はヒトの身体に詳しいし病気にも詳しいですよね。

建物の医者もそうでなければなりませんから、建物に詳しいとは構造に詳しく、病気に詳しいとは、雨漏りや各種劣化の要因にも詳しくなければなりません。

それを資格でいうとすれば、一級建築士か一級建築施工管理技士などになります。

一級塗装技能士はあくまで塗装の技能のプロであり、建物の構造には詳しくありません。

とりあえず塗装業者と交際を始める

もしも3人の男性の中から1人の男性に絞ったのであれば、その男性に期待をして付き合ってみるべきです。

交際をスタートしないで、その男性の言ったことに疑念を抱いてしまい、会ったこともない男性の言うことを信用するなら、誰とも交際するべきではありません。

つまり、腑に落ちる業者が現れるまで契約してはいけません

一度、この人(業者)だと決めたのなら、交際をスタートさせましょう。付き合ってみて、思っていた人(業者)と違ったときは、それはその業者を選んだご自身の責任ですから仕方がないですよね。見る目がなかったのです。

ともかく、ネット上の情報を鵜呑みにすることだけは辞めましょう。

どうせ信じるのであれば、それはご自身の感性で選んで、会って、目を見て話してくれた相手を信じましょう。

業者の提案がわからなくなったときは・・・

その塗料についてのインターネット上の情報を鵜呑みにしない
その塗料の5年後10年後の実績を見せてもらう
自分で塗料を選ばない
一級建築士や一級建築施工管理技士に提案してもらう

最新情報

女性スタッフお気軽に
お問合せください!

お客様の声満足度96.8%!
お客様の声

お役立ちコンテンツ

サービス

  • 大同防水工業について
  • ブログ

    ▼

    お問い合せはこちら

    お急ぎの方!お電話の方が早くご案内できます!
           
    見積・相談無料電話受付 9:00~19:00 土日も対応中
    メールでは365日24時間受付中です!
    お問い合せ