塗り替え前に完成イメージを確認いただけます
-
-
外壁塗装の仕上がりはどんなイメージになるのだろう?小さなカタログの色見本ではイメージが湧かないということはないでしょうか?
10年に一度の衣替え、せっかく塗り替えるのですから、失敗したくないですよね。大同防水は色決めに失敗しないよう、ご成約頂いたお客様に限り、※事前に完成イメージをカラーシミュレーションでご確認頂けます。
※事前にカラーシミュレーション希望とお申し付けくださいただし、カラーシミュレーションは完成品とまったく同等になることを約束するものではありません。むしろ、イメージと完成品は異なりますので、あくまでざっくりのイメージを事前に確認できるくらいに思っておいてください。
イメージとまったく同じ色で仕上がるという期待を持たれると必ずイメージと色が違うとクレームになります。
カラーシミュレーションのポイントは、しないよりは良い、ざっくりとした雰囲気を見る、というレベルでお願いします。
※事前にカラーシミュレーション希望とお申し付けください
カラーシミュレーション実例①
塗装仕様:断熱ガイナ
外壁:25-85C 屋根:45-60D 樋:15-20B
日が当っているので全体的に明るく見えますが、曇りの時に見るとほぼカラーシミュレーション通りの仕上がりです。
カラーシミュレーション実例②
塗装仕様:アステックペイントジャパン リファイン1000Si
2階外壁:8075パイオニア 1階外壁:9010クールホワイト 屋根:RC-121 樋:N-90 軒天:N-90
※外構の目隠しフェンスは塗ってません。光の加減で明るく見えます
カラーシミュレーション実例③
塗装仕様:断熱ガイナ 日進産業
2階外壁:17-60H 1階外壁:17-70L 屋根:RC-103 樋:クロ 軒天:N-90
いかがでしょうか?カラーシミュレーションを行うと、実際の完成イメージやカラーシミュレーションと実際の完成がどのくらい違うかを事前に確認できることがお分かり頂けたと思います。
事前に完成イメージがわかっているのとわかっていないのとでは安心感が違います。
カラーシミュレーション希望とお申し付けください。