広島の屋根・外壁塗装なら
大同防水工業にお任せください!!

見積・相談無料 電話受付 9:00~19:00
082-228-5039

塗装で雨漏りは止まる?

塗装で雨漏りは止まるのか?

結論から申し上げますと、塗装で雨漏りを止めることはできません。

このページでは、塗装だけでは雨漏りを直せない理由と、塗装と防水それぞれの役割についてご説明いたします。

塗装の役割

住宅の寿命と水分の関係性

外壁は空気を通す必要があります。それは住宅の寿命が湿気に直結するからです。

例えば、木造住宅は木で出来ていますよね。木はもともと幾らかの水分を含んでいますが、この水分の量(含水率という)がある一定の量を超えると好ましくないのです。

木材の含水率が25%を超えるとセルロースが分泌され、これがシロアリの大好物なんです。また木材腐朽菌が繁殖し、木が腐る恐れもあります。

だから、最近の住宅は基礎がすべてコンクリートで出来ていたり、外壁の間に空気層が設けてあるのです。これらはすべて木の含水率が上がらないようにするためです。

このように住宅は通気性を有する外壁でなければならないわけです。では紙風船とゴム風船、どちらで覆った方が良いですか?空気を通す紙風船ですよね。

もしもゴム風船で外壁を覆ってしまうと外壁の通気性は限りなく0に近いものになってしまいますから、壁の中や床下に湿気が溜り、木材がその湿気を吸収してしまう=含水率が高くなるわけです。含水率が高くなると・・・?!

いかに危険なことか想像つきますでしょうか。

雨水の浸入を防ぐのは「一次防水」と「二次防水」

雨漏りを防ぐ為には二次防水が重要

例えばですが、雨漏りしている家の雨漏りを止めるのに100%と言える方法があります。それは、屋根をかぶせて壁も防水することです。

しかし、それで雨漏りは確実に止まりますが、家の通気性はなくなってしまうので家が腐っていくことになります。

ですから、何でもかんでも塗ればよいというものではなく、通気性のある塗材を塗らなければならないのです。先ほどお話ししたゴム風船ではなく、紙風船ということです。

塗装はあくまで仕上げです。シーリングや塗装などの一次防水レベルで雨水の浸入を防ぐのは、どうしてもそれしか方法がない場合に限ります。

もちろん塗料の中には防水性を謳っているものもありますが、本来は二次防水レベルで雨漏りを防ぐべきなのです。

最新情報

女性スタッフお気軽に
お問合せください!

お客様の声満足度96.8%!
お客様の声

お役立ちコンテンツ

サービス

  • 大同防水工業について
  • ブログ

    ▼

    お問い合せはこちら

    お急ぎの方!お電話の方が早くご案内できます!
           
    見積・相談無料電話受付 9:00~19:00 土日も対応中
    メールでは365日24時間受付中です!
    お問い合せ